七田式公認:滋賀県大津市の幼児教室・右脳教育
七田式びわ湖大津教室
〒520-0801 滋賀県大津市におの浜3-3-3 ヨシノビル2F
(びわ湖大津プリンスホテルさん近く・アヤハレークサイドホテルさん前)
受付時間 | 9:50~17:00(火~金)土日月祝はお休み レッスン中は留守電対応ですのでメッセージをお願いします。 メッセージを入力いただいた場合のみこちらから翌営業日以降に折り返します。 HP24H 受付 メールは随時受け付け 3/23~4/7教室休み |
---|
アクセス | JR琵琶湖線 膳所駅から徒歩12分 京阪石山坂本線 京阪膳所駅から徒歩12分 JR琵琶湖線 膳所駅・大津駅よりタクシー数分 名神高速道路 大津ICより車で7分 新名神高速道路 大津田上IC経由~名神高速大津ICへ 新幹線「京都駅」より琵琶湖線へ乗り換え(京都駅より在来線で10分大津駅または膳所駅下車 |
---|
滋賀県大津市の胎教教室・赤ちゃん教室・幼児教室・右脳教室
七田式びわ湖大津教室の開講コースについてご案内します。
妊娠期は人生最大の天才期と言われています。おなかの中にいる時期こそが、脳の力を最大限に引き出すことができる最高のチャンスです。
七田式では「マイナス1歳からの子育て」と呼んでいます。
おなかの赤ちゃんは何もわかっていない未熟な存在だと思っている方も多いと思いますが、実はそうではありません。おなかの赤ちゃんは、生を受けた瞬間からお母さんとつながっていて、いつもお母さんのことを気づかっています。
それをわかってあげて、お母さんも赤ちゃんと積極的にコミュニケーションをとってあげることで、赤ちゃんは心健やかに成長することができます。「七田式胎教」を受けた赤ちゃんは何かにつけて規格外の成長を見せてくれます。
胎児期の次に、人生の天才期と呼ばれている生後5か月児までのコースです。
0~1か月児は一日のほとんどを寝て過ごしている時期で動きが少ないように見えますが、実は最も吸収力が高く、脳が急速に成長を遂げている時期です。
本格的に七田式教育を始めるまでに、楽しく働きかけをしてお子さまの脳の素地を作っておきましょう。
生後6か月〜のコースです。
すべてのお子さまは、素晴らしい才能の芽をもって生まれてきます。その才能の芽に気づいて引き出していくのはご両親です。
お子さまの才能を引き出し育てていく右脳教育に最適な時期とは、0歳から6歳までの幼児期。特に3歳まで、さらに言えば1歳8か月までが非常に重要。七田式教育でお子さまの脳をバランス良く育み、将来へ繋げてあげましょう。
受付時間:9:50~17:00(火~金)
レッスン中はレッスンの妨げにならないよう常に留守番電話対応となります。メッセージがあった場合のみ翌営業日以降に(金曜のお返事は火曜になります)折り返しご連絡をさせていただきます。お問合せフォームは随時確認しております。留守電になっていても教室が閉まっているわけではありません。
開講曜日:火曜~金曜(※土日月のコースはありません)
お電話でのお問合せ
受付時間:9:50~17:00
(火〜金)
※留守番電話の場合は、メッセージとご連絡先をお残しいただいた方へのみ翌営業日以降に折り返しご連絡を致します。レッスン中は留守電にしているので留守電率が高いです。
フォームでのお問合せがありがたいです。24時間受付。