七田式公認:滋賀県大津の幼児の習い事・0歳からの右脳教育
七田式びわ湖大津教室
〒520-0801 滋賀県大津市におの浜3-3-3 ヨシノビル2F
(びわ湖大津プリンスホテルさん近く・アヤハレークサイドホテルさんのお向かい)
受付時間 | 9:50~17:00(火~金)土日月祝はお休み レッスン中は留守電対応ですのでメッセージをお願いします。 メッセージを入力いただいた場合のみこちらから翌営業日以降に折り返します。 HP24H メール受付 4/2~4/8休室(メールはOK) |
---|
アクセス | JR琵琶湖線 膳所駅から徒歩12分 京阪石山坂本線 京阪膳所駅から徒歩12分 JR琵琶湖線 膳所駅(普通のみ停車)・大津駅(普通・新快速停車)よりタクシー数分 名神高速道路 大津ICより車で7分 新名神高速道路 大津田上IC経由~名神高速大津ICへ 新幹線「京都駅」より琵琶湖線へ乗り換え(京都駅より在来線で10分大津駅または膳所駅下車 |
---|
【七田式幼児コース】
●対象 0歳6か月~
幼児クラスを火・水・木開講しています。
※月齢・年齢によってクラス・内容は異なります。
●内容 心の子育て、スキンシップ、イメージトレーニング、感覚刺激、フラッシュカード、
ドッツプログラム、ちえ・もじ・かずの左脳の取り組み、童謡・リトミック、
手遊び・食学指導、子育て指導、育児相談、離乳食、トイレトレーニング指導、
その他
お子さまが豊かな人生を送るために持つべき力とは何でしょうか。
それは、これまでの詰め込み式教育で得られる「知識」だけでは不十分です。
人間性の根幹となる優しさ、主体性、協調性、などを持った豊かな「心」と、
問題解決や思いを形にするための思考力、判断力、表現力などの高い「能力」、
その両方です。
これらの「心」と「能力」を育むのに最も適しているのは幼児期
「才能逓減(ていげん)の法則」といって、年齢が低ければ低いほどお子さんは働きかけたことを苦労なく吸収することが出来、才能が引き出されるのです。
私達は親の愛情をベースに左脳を右脳をバランスよく育むことで、お子さま一人ひとりの「心」と「能力」の才能を最大限に引き出します。
子育てのプロとともに
「認めて ほめて 愛して 育てる」
を目指しませんか?
あなたの大切な赤ちゃんの子育てにきっとお役に立ちます。
育休の間を充実させて有意義に過ごしてみませんか?
レッスンルーム
火曜~木曜までの平日クラスのみ開講。土日月のクラスはありません。
第1クラス 10:10~11:00
第2クラス 11:20~12:10
第3クラス 15:00~15:50
第4クラス 16:10~17:00
※満席のクラス、新入生を募集していないクラスもあります。
最適クラスをご提案します。
お申し込みから入室までの流れをご説明いたします。
ご予約のお申し込みは、こちらから
※この時点でまだご予約は確定しておりません。こちらからのメールをご確認ください
七田式びわ湖大津教室より、お電話またはメールにてご連絡いたします。
日程を調整し、ご予約の完了
同じ年齢のお子様のクラスを体験ください。その後教室の説明や費用のことをお話します。Q&Aでご質問もどうぞ。「入室」をすでに決めておられる方は、その旨お知らせください。一日でも早くスタートできるように、と思っています。
メールまたはお電話で期日までに
入会スタート手続き、必須教材ご購入準備、などを経てご入会。
受付時間:9:50~17:00(火~金)
レッスン中はレッスンの妨げにならないよう常に留守番電話対応となります。メッセージがあった場合のみ翌営業日以降に(金曜のお返事は火曜になります)折り返しご連絡をさせていただきます。お問合せフォームは随時確認しております。留守電になっていても教室が閉まっているわけではありません。
お電話でのお問合せ
受付時間:9:50~17:00
(火〜金)
※留守番電話の場合は、メッセージとご連絡先をお残しいただいた方へのみ翌営業日以降に折り返しご連絡を致します。レッスン中は留守電にしているので留守電率が高いです。
フォームでのお問合せがありがたいです。24時間受付。